 |

製造者 |
会社名 : |
磐田化学工業株式会社 |
住所 : |
静岡県磐田市中泉3069 |
担当部門 : |
品質管理部 |
電話番号 : |
0538-35-5100 |
FAX番号 : |
0538-35-5105 |
整理番号 : |
H−1 |
作成・改訂 : |
2000年11月15日 |
充填製造者及び販売者 |
会社名 : |
株式会社 内藤商店 |
郵便番号 : |
460-0002 |
住所 : |
名古屋市中区丸の内3丁目8番3号 |
担当部署 : |
製造部 |
TEL : |
052-962-5551 |
FAX : |
052-961-5901 |
緊急連絡先 : |
052-962-5551 |
受付時間 : |
月曜日〜金曜日 8:00−17:00 |
改訂 : |
2001/03/09 |
MSDS a@: |
MSDS-032008 |
製品名(化学名・商品名等) : L−酒石酸
物質の特定
単一製品・混合物の区分 : |
単一製品 |
化学名 : |
・[R−(R*,R*)]−(+)−2,3−ジハイドロキシブタン二酸 ・(+)−酒石酸 |
成分及び含有量 : |
99.5%以上 |
化学式又は構造式 : |
C4H6O6 |
官報公示整理番号 : |
(化審法、安衛法):2-1456 |
CAS a@: |
87-69-4 |
国連分類 : |
国連の定義上危険物に該当しない。 |
危険有害性の分類
分類の名称 : |
消防法、安衛法、火薬類取締法等の分類基準に該当しない。 PRTR法第一種、第二種「指定化学物質」及び労働安全衛生法「通知対象物」は含有しない。 |
危険性 : |
知見なし。 |
有害性 : |
知見なし。 |
環境影響 : |
知見なし。 |
応急処置
目に入った場合 : |
直ちに清浄な水で最低15分間流しながら洗浄した後、刺激が継続するようであれば眼科医の手当てを受ける。 |
皮膚に付着した場合 : |
水又は微温湯を流しながら洗浄する。石鹸を使ってよく洗い落とす。汚染した衣類類は洗い落としてから着用する。 |
吸入した場合 : |
空気の新鮮な場所へ移動させる。 |
飲み込んだ場合 : |
水でよく口の中を洗浄する。 |
火災時の処置
消火方法 : |
風上から、水及び消火剤を使用して消火する。 |
消火剤 : |
水が有効である。その他泡及び粉末消火器、二酸化炭素、アルコフォーム。 |
漏出時の処置
|
個体の場合は掃き取る又は真空で吸い取るなどして取り除く。溶液の場合は流出を防止し、ウエス等に吸収させ空容器に移す。残りは大量の水で洗い流す。流水は酸性のため環境に影響を及ばせないように注意する。 |
取扱い及び保管上の注意
取り扱い : |
屋外での取り扱いは、できるだけ風上から作業する。取り扱い後付着している場合は、手・口・目・顔をよく水洗する。 |
保管 : |
高温や湿気のある場所及び開封のまま保管は避ける。 |
暴露防止措置
管理濃度 |
|
設定されてない。 |
許容濃度 |
日本産業衛生学会 |
設定されてない。 |
|
ACGIH |
設定されてない。 |
設備対策 : |
取り扱い場所の近くに、洗顔及び身体洗浄のための設備を設ける。 |
防護具 : |
呼吸用保護具 = 一般的なもの。使用が望ましい。 保護眼鏡 = 一般的なもの。使用が望ましい。 保護手袋 = 一般的なもの。使用が望ましい。 保護衣 = 一般的なもの。使用が望ましい。 |
危険性情報(安定性/反応性)
廃棄上の注意
水溶液の場合は、環境への影響を考えて中和後生物処理がよい。 |
輸送上の注意
適用法令
食品衛生法〔食品添加物・食品〕 日本薬局方(=酒石酸) |
物理/化学的性質
外観等 : |
無色の結晶又は白色の微細な結晶性粉末で、においがなく酸味がある。 |
沸点 : |
275℃ |
融点 : |
168〜170℃ |
揮発性 : |
無 |
比重 : |
1.7598(20℃) 1%=1.0045 10%=1.0469 20%=1.0969 30%=1.1505 40%=1.2078 50%=1.2696 〔w/w % 15℃〕 |
溶解度 : |
水: 115g(0℃) / 126g(10℃) / 139g(20℃) / 156g(30℃) / 176g(40℃) / 195g(50℃) / 217g(60℃) / 244g(70℃) / 273g(80℃) / 307g(90℃) / 343g(100℃) [100ml] 無水エタノール:17% (15℃) |
1gを溶かす溶媒量 : |
水(室温):0.75ml 熱湯:0.5ml メタノール:1.7ml エタノール:3ml プロパノール:10.5ml エーテル:250ml グリセロール:溶 クロロホルム:不溶 |
比旋光度 : |
+11.5〜+13.5 [C=20,25℃,水] |
有害性情報(人についての症例、疫学的情報を含む)
皮膚腐食性 : |
|
刺激性(皮膚、眼) : |
|
感作性 : |
|
急性毒性 : (50%致死量等を含む)
| LD50(マウス静脈)=485mg/Kg LD50(マウス経口)=4360mg/Kg LDL0(イヌ経口)=5g/Kg LDL0(ウサギ経口)=5g/Kg |
亜急性毒性 : |
イヌに酒石酸を990mg/Kg/日の量を与えたところ、90日から114日のうちに尿円柱が生じ、90日目に死に至った動物に窒素血症が見られた。また体重にかなりの変動が見られた。 |
慢性毒性 : |
ラットに酒石酸を0.1%,0.5%,0.8%,及び1.2%添加した飼料を2年間与えたが異常は認められなかった。 |
がん原生 : |
THE NATIONAL TOXICOLOGY PROGRAM, THE INTERNATIONAL AGENCY FOR RESERACH ON CANCER, THE OCCUPATIONAL SAFETY AND HEALTH ADMINISTRATIONでは発癌物質(因子)とは考えていない。 |
変異原生 : |
|
生殖毒性 : |
|
催奇形性 : |
|
その他 : |
|
(水と反応して有害なガスを発生する等を含む) |
環境への影響
その他
引用文献 :
製品安全データシートの作成指針(日本化学工業協会)
食品添加物・食品公定書解説書(廣川書店)
岩波 理化学辞典
THE MERCK INDEX
SNT INTERNATIONAL File RTECS・MSDS−CCOHS
|
問い合わせ先 : 磐田化学工業株式会社 TEL:0538-35-5100 |
記載内容は現時点で入手できた資料や情報に基づいて作成しておりますが、記載のデータや評価に関しては、いかなる保証もなすものではありません。また、記載事項は通常の取扱いを対象としたものですので、特別な取扱いをする場合には新たに用途・用法に適した安全対策を実施のうえ、お取り扱い願います。
|
|
化学薬品,工業薬品,食品添加物
試験薬品(試薬)
販売,製造,OEM,相談
株式会社 内藤商店
〒460-0002
愛知県名古屋市中区
丸の内3丁目8番3号
TEL (052)962−5551
FAX (052)961−5901